平成24年度 第36回東京五美術大学 連合卒業・修了制作展
卒業展示が近づいていたのでお知らせします。
平成24年度 第36回東京五美術大学 連合卒業・修了制作展
日本画 油絵 版画 彫刻

2013年2月21日(木)~3月3日(日)
10:00-18:00(入場は17:30まで)
※26日(火)は休館
国立新美術館
東京都港区六本木7-22-2
TEL 03-5777-8600
http://www.nact.jp/
【東京五美術大学】
多摩美術大学 – 女子美術大学 – 東京造形大学 –
日本大学芸術学部 – 武蔵野美術大学
●講演会 2月24日(日)14:00-16:00
テーマ:「今、社会と美術を考える」
モデラー:田中正之(武蔵野美術大学教授)
パネラー:池田光弘・手塚愛子・冨井大裕・中崎透
場所:国立新美術館 3階講堂
(お問い合わせ先)
武蔵野美術大学 教務部教務課教務担当
〒187-8505 東京都小平市小川町1-736
TEL 042-342-6019
女子美ブースのブログも更新中です!
良かったらご覧下さい。
http://j-yoga.ldblog.jp/
因にDMとアイコンは私が担当させてもらってます。
画像も女子美のものですw
平成24年度 第36回東京五美術大学 連合卒業・修了制作展
日本画 油絵 版画 彫刻

2013年2月21日(木)~3月3日(日)
10:00-18:00(入場は17:30まで)
※26日(火)は休館
国立新美術館
東京都港区六本木7-22-2
TEL 03-5777-8600
http://www.nact.jp/
【東京五美術大学】
多摩美術大学 – 女子美術大学 – 東京造形大学 –
日本大学芸術学部 – 武蔵野美術大学
●講演会 2月24日(日)14:00-16:00
テーマ:「今、社会と美術を考える」
モデラー:田中正之(武蔵野美術大学教授)
パネラー:池田光弘・手塚愛子・冨井大裕・中崎透
場所:国立新美術館 3階講堂
(お問い合わせ先)
武蔵野美術大学 教務部教務課教務担当
〒187-8505 東京都小平市小川町1-736
TEL 042-342-6019
女子美ブースのブログも更新中です!
良かったらご覧下さい。
http://j-yoga.ldblog.jp/
因にDMとアイコンは私が担当させてもらってます。
画像も女子美のものですw
スポンサーサイト
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術